箱根湖尻荘BLOG

◆9月イベントのおしらせ◆ 【カンパチまつり】

カンパチまつり

少し気が早いようですが、9月イベントのお知らせです。

9月は「カンパチまつり」ぽわわ

保養所受付では7月1日より箱根湖尻荘9月利用分の受付を開始いたします。

 

イベント期間は、9月13日(金)~9月22日(日)

 

夕食時に通常のお刺身にプラスしてカンパチお刺身を提供させていただきます。

ちなみにカンパチの魚体を正面から見た際に目の上の斜めの帯が漢字の「八」の字に見えることから「カンパチ」と呼ばれるようです。

箱根湖尻荘は、皆様のご利用をお待ち申し上げます。

 

| | comments(x) | trackback(x) |

6月のキャンペーンお知らせ

平日キャンペーン

こんにちは、箱根山は依然と「噴火警戒レベル2」の状態です。

黒たまごで有名な大涌谷は火口周辺域内なのでまだ入れません。

身体に感じる地震はまったくないので早く解除してほしいですね!

 

6月10日より平日利用促進キャンペーンを展開中。飯田橋本社のサイネージで掲載してきましたが、Blogにも掲載して広くお知らせします。

 

田んぼ作りプロジェクトで収穫したお米から作ったお酒「NESICオリジナル日本酒 明日へつなぐ」をテイスティングできます。

 

どうぞこの機に箱根湖尻荘をご利用ください。

| | comments(x) | trackback(x) |

初夏(6~7月)の夕食 ご紹介!

箱根湖尻荘周辺でも日中の強い日差しが春から夏へ向かってきたなと感じます。

初夏のお料理をアップします。

箱根湖尻荘のご利用お申込みをお待ちしています。

hakonekoziriso_june&july.jpg

 

| | comments(x) | trackback(x) |

◆8月イベントのおしらせ◆ 【夏のフルーツフェア】

夏のフルーツフェア

イベントは毎月開催しています。

8月は「夏のフルーツフェア」

夏のフルーツを盛り沢山にご用意!!

箱根湖尻荘は、社員ご本人様の同行しないご家族様のみでもご利用できますので、比較的混雑しない平日の箱根観光もおすすめです。

皆様のご利用をお待ち申し上げます。

| | comments(x) | trackback(x) |

箱根山火山状況について

5月18日から増加した芦ノ湖の西岸及び駒ヶ岳付近を震源とする火山性地震は、24日(金)以降はなくなってまいりました。

引き続き、火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続していて大涌谷園地は観光できませんが、箱根湖尻荘は平穏な日々が続いています。

安心してご来館ください。

 

気象庁が発表している火山状況です。

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/315.html

神奈川県が発表しているページはわかりやすくなってます。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/j8g/cnt/f532566/

 

 

 

 

| | comments(x) | trackback(x) |

お知らせ・最新情報一覧